ギャラリ―木の実は読書の秋でした
立ち読みの「憂鬱を吹っ飛ばせ!」は自然消滅いたしました。
現在は個展真っ只中です。
先日は、ガーリック博士のおみやげ話の作者かがいみえこさんが魔女おばさんのお話会をしに来てくださいました。
お客様と共に大変楽しいひと時を過ごさせていただくことが出来、またいろいろお話も出来て有意義な1日となりました。
みんな食い入るように聴いていらっしゃいますね。
4作品のうち、絵本「あいしているっていって」 も読んでくださいました。
車いすの方もお見えです。
最後はテーブルをお譲りして満席になり、「ガーリック博士のおみやげ話」、長いので途中まででしたが、皆さん最後までいらっしゃいました。
この時期は、ギャラリ―とお茶を目当てに入れ替わりお客様がおいでになるので、予約は受け付けませんでしたが、みなさん、飛び入りの方も含めて満足そうにして帰られたのが印象に残っています。
秋の読書とは申しますが、こうして大人も読んでいただけると嬉しいようですね。
お歳になると字を見るのが辛くなりますが、読んでもらえば本を読んだのと同じですし、ゆったりリラックスされたのではないかと思います。
「こいでみほ童画展」 は、10月17日月曜日16時までですので、どうぞお立ち寄りください。
展示販売も致していますのでそちらの方もお楽しみください。
| 固定リンク
|
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 豆本と原画(2012.11.13)
- 第8回 童画展―豆本と原画―(2012.11.01)
- 67年め、転換期?(2012.08.07)
- スタート地点(2012.04.08)
- 謹賀新年(2012.01.01)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 豆本と原画(2012.11.13)
- 第8回 童画展―豆本と原画―(2012.11.01)
- ギャラリ―木の実は読書の秋でした(2011.10.10)
- 童画展のご案内&立ち読み(2011.09.02)
- 茅ヶ崎市10月童画展のお知らせ(2011.08.09)
「絵本」カテゴリの記事
- 豆本と原画(2012.11.13)
- 第8回 童画展―豆本と原画―(2012.11.01)
- 藤沢ギャラリ―展示(2011.10.25)
- ギャラリ―木の実は読書の秋でした(2011.10.10)
- 童画展のご案内&立ち読み(2011.09.02)
「趣味」カテゴリの記事
- 豆本と原画(2012.11.13)
- 第8回 童画展―豆本と原画―(2012.11.01)
- 第37回現代童画展(2011.11.12)
- 藤沢ギャラリ―展示(2011.10.25)
- ギャラリ―木の実は読書の秋でした(2011.10.10)